Miss K の独り言 カリフォルニアから

カリフォルニアの海辺の街で未就学児の子供のための特殊教育員として働いています。アメリカの養育の事情や、毎日の些細な生活の気づきをブログでシェアしてみようかなと思っています。

薬の飲ませ方

うちの息子はアレルギーがあります。なんと芝生と埃のアレルギー、うちは田舎なので周りにたくさんの野草や芝生、そして息子はサッカー少年。そしてズボラ母さんのいるうちには、たくさんの埃があります。(まあ週に最低でも一回は掃除機をかけますけどね)芝生と埃アレルギーをもつ息子には割と辛い環境にいます。でもね、コロナで世の中の状況が変わる前までは、全然大丈夫だったんです。コロナになって、娯楽といえば、野原の中を自転車で駆け回るか、家の前の芝生でサッカーをするか、部屋の中(カーペットの上)でミニカーと遊ぶという位。本当これのどれも芝生と埃アレルギーの息子にはよくないですよね。そして、今彼の学校では、コロナによって外での授業が1日の半分ぐらいあるそうです。カリフォルニアの中でも温暖なところにいるのでこの冬も雨でない限り学校のフィールド(芝生の中)で授業があるそうです。

そのため、新学期が始まってから、くしゃみと鼻詰まりがだんだんすごくなってきています。市販のアレルギーの薬や、胸に塗る鼻詰まりをとおす軟膏や、地元の蜂養家から買ったBee Pollen (蜂の集めた花粉らしいです)などいろいろ試しているのですがいつも鼻がグズグズしています。先日、旦那が鼻にプシューっとする、鼻スプレーを買ってきて毎晩鼻スプレーをさせるのに、四苦八苦しています。

うちの子供本当に小さい頃から、風邪を引いた時に薬を飲ませるのが大変でした。今は、あの薬の味(アメリカは、チェリーやバブルガムの味です)にも慣れて大丈夫なんですが、本当に慣れるまでには長いバトルがありました。

本当に小さい頃は牛乳、ジュース、りんごの摺り下ろし、プリンそして、チョコレートミルクや、アイスクリームすら食べないという偏食の息子(今は、アイスクリームとチョコレートミルクは喜んで食べます。)本当に薬の隠し様がなく、旦那と二人で羽交い締めにして薬を飲まていた時があります。その時も飲み込まないのでどれだけ飲んでいたのかは不明です。本当に手のかかるやつです。

 

最近ドクター、メアリーバーベラさんのビデオブログで自閉症の子供達にどうやって薬を飲むことを教えるかという項目があったので、今日は長くなりましたのでまた明日ご紹介します。

それでは、また。

f:id:MissKinCali:20201119100357j:plain

今年のパンプキンパッチのトウモロコシでできている迷路。なかなか出口が見つからずちょっとハラハラしました。藁がそこら中に敷いてあって、この日の夜はくしゃみをたくさんしていました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

COVIDテスト

今日は、 COVIDテストの日です。私のオフィスは、学校の敷地内にありお隣のお部屋はアダルトプログラムの教室になっているので、学生と同じビルに出勤しているので、30日ごとに COVIDテストをしないといけないらしいです。テストの時間は午後の4時45分、8時−4時の仕事の私、45分間があるので、夕方に散歩にでも行こうかな。

テストは、ディストリクトのビルの前にみんな並んで、6フィート間隔で並んで、順番を待つ。この間のテストの時は、15分前について (日本人ならそうですよね)、誰もいなかったので、テストを受けて帰ったら、なんとテストに来なかったというお叱りのメールがきて、本当アメリカっていい加減だよなーと。

テスト自体は、長い大きな綿棒のようなもので、鼻の中をゴシゴシとされておしまい。結果は陽性でないと何も来ないそうで、便りのないのは良い便りという感じです。

昨日またうちのカウンテシィーのコロナ感染者の数が増えて、一番感染度の高い色の区域になってしまいましたー。本当どうなるんだアメリカ、今年度内に生徒達に直接会えるのかなー?なんとなくこの一年は、オンラインだけの学校になりそうな予感。本当、お子さんもだけれども、ご両親が辛いですよね。

私も今年の三月から学年末(6月)まで、息子の学校が休校になり家にいる中の仕事、疲れ果てていた毎日がありました。毎日、朝の4時に起きて仕事をはじめ、息子が10時ぐらいに起きてきて朝ごはんを食べさせ、その後は、細切れに仕事をこなす、永遠に仕事の終わらない、休みのない毎日。 どうにもならなくって、4歳児を毎晩11時ごろまで、起こしていたダメな母です。でもそうしないと、仕事にならいんです。うちの子供、本当に目を離すと、とんでもないことをしでかすんです。今思い出してもぐったりします。

1日も早くコロナがおさまり、みんなが学校に行けるといいですね。

f:id:MissKinCali:20201118131035j:plain

ステイホームでどこにもいけず、ビーチにばかり行っていました。上のおねーちゃんと息子。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

11月15日の新月

今年もあとあと一ヶ月半、初めてのブログ投稿より一ヶ月経ってしまい、はてなブログさんからリマインダーのメッセージがきました。はてなさんありがとう。

一ヶ月間、いろいろありました。今は、成績表?(プログレスレポート)を書いています。私の生徒には皆IEPがあります。その子供達のIEPゴール達成のためにどのようにスキルが伸びているかというレポートで、まあ一学期の成績表みたいなものです。

IEP とは、Individualized Education Planの略で、日本にもあるのかな、大まかにご説明しますと、発達の心配のある子供の親御さんが学校区に、アサスメントテストをリクエストして、子供の成長過程の遅い子供で、障害のカテゴリーに当てはまると判断されると、そのアサスメントデータによってその子供の成長に必要なスキルや、成長過程のマイルストーンをターゲットとしてゴールを作り、一年間でそのゴールにむけて、療育していくという感じです。それなので、ゴールの数や、内容はその子供の発達段階や、現時点でのスキルにより違います。私の生徒はまだ3歳から5歳なのですが、私は、その子供たちが将来に、一人一人が、ハッピーで安全に暮らせて、社会の一員として、自分のスキルを使い、できる限り自立できるということを目標にゴールを設定します。なので、IEPゴールを制作する際には、アサスメントのテスト結果だけだはなく、子供の個性、今いる環境、御両親の思い願っていらっしゃることを考慮して作ります。

人は、テストで良い点が取れても社会に順応できず、人間関係や、スケジュール管理、自分の身の回りのことができずにいると自分もハッピーでないし、社会の一員として自立するということは、難しいですよね。小さい子供がちっぽけな事だけど、毎日の生活で学んでいくことが自立や個人の幸せに繋がると思い、私はそういうお手伝いをしています。

なんだか最近の仕事事情をシェアしようと思っていたのですが、IEPのことになってしまいました。

今朝は子供と旦那が寝ている間に仕事の同僚とビーチの散歩に行ってきました。家に帰ってってきてもまだ寝ている寝坊助ボーイズ、静かな時間にブログが書けました。ありがとう。

f:id:MissKinCali:20201116023821j:plain

下手な写真ですが、今朝の海です。この波があなたの心配事を洗い流し今日一日、少しでも心穏やかに過ごせますように。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

 

Hello from Miss. K

はじめまして、

Carpinteria State Beach, Carpinteria Vacation Rentals: house ...

なんだか朝の4時に目覚め、まだ暗闇の中でキッチンのカウンターから、ブログをはじめました。今日は、新月だということで、何かを始めるのはいいんですかね。

自己紹介です。

カリフォルニア州の小さな海辺の街に住んで、はや早25年になります。ローラーコースターに乗っているようにフルスピードで奇想天外なことが、いろいろ起こった人生どうなるのかと思いつつ、まあなんとか今までいろいろな人に助けられ、生きています。現在、カリフォルニアの海辺の街の学校区で未就学児の子供のための特殊教育員として働いています。この仕事についてはや20年ほどです。今コロナウイルスによって仕事が、全て、オンラインになってしまい、オンラインの教育を通して、いろいろな学習チャレンジのある子供とその親御さんと格闘しています。コロナ以前もそうでしたが、毎日が学びの毎日です。せっかくアラフィフのおばさんがオンラインにも慣れてきて、アメリカの養育の事情や、毎日の些細な生活の気づきをブログでシェアしてみようかなと思っています。

私生活では、45歳で超高齢出産をして腕白な5才になる息子とお利口な19才位の大学生の娘がいます(彼女は今コロナにより学校がオンラインになり家にいたり、お父さんのところや友達のアパートを行ったりきたりしています)現在はパートナーと(旦那と呼びますが)息子と三人暮らしです。上のおねーちゃんと息子は日本人の私の血筋しか繋がっていません(異父姉弟??)なのでみんなでいると肌の色がバラバラでいかにも最近のはちゃめちゃミックス家庭です。

日本語は日本の家族と話す以外、全く使わない毎日なので、誤字脱字いろいろありますと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村